バナナマンが絶賛!島田市の味噌まんじゅう「龍月堂」

グルメ

2025年3月23日に放送された「バナナマンの早起きせっかくグルメ」では、
静岡県島田市の老舗和菓子店「龍月堂」の味噌まんじゅうが紹介されました。
この放送では以下のような内容が取り上げられました!

島田市龍月堂の味噌まんじゅう

「バナナマンの早起きせっかくグルメ」で紹介された島田市の
龍月堂の白餡の味噌まんじゅうが、視聴者の注目を集めています。
「早起きせっかくグルメ」で紹介された龍月堂は、
静岡県島田市本通に位置する老舗和菓子店です。

引用元 龍月堂ホームページhttps://ryugetsudo-blog.com/1495


この老舗和菓子店の看板商品である創業明治39年以来の味噌まんじゅうは、
甘じょっぱい絶妙な味わいが特徴で、1個80円という手頃な価格も魅力的です。

龍月堂の味噌まんじゅうは市が認定する「島田の逸品」に認定されています

番組内では、バナナマンのお二人が実際に試食し、
その美味しさに感動する様子が放送されました。

特に、しっとりとした生地と塩気の効いた味噌と白餡のバランス
が絶賛され、視聴者の食欲をそそりました。

「早起きせっかくグルメ」で紹介された龍月堂は、
静岡県島田市本通に位置する老舗和菓子店です。

龍月堂の他の人気和菓子

  1. 小まん頭(こまんじゅう)
    島田名物の小まん頭は、しっとりした皮に丁寧に練られたこしあんが入っています。
    甘さと優しい口当たりが特徴で、地元では非常に人気があります。
  2. 栗きんとん
    栗を使った栗きんとんも人気商品で、季節の味を楽しむことができます。
  3. 唐変木
    かりんとう饅頭でそとはカリッと中はしっとりの餡子がはいってます。
  4. 深雪最中
    特製あんが絶品の深雪最中は、全国菓子大博覧会で大臣賞を受賞した逸品です

ちなみに私のおススメは「純米大吟醸かすてら」です!

引用元 龍月堂ホームページ

このお菓子は島田の名酒おんな泣かせをたっぷり含んだソフトなカステラなのですが
すごくしっとりとしており、間に挟まれているこし餡も絶妙な味になっていて
とても美味しいです!

引用元 龍月堂ホームページhttps://ryugetsudo-blog.com/486

龍月堂の可愛い動物ケーキ

龍月堂さんでは懐かしいケーキも販売されているんですよー
タヌキ ワニ、カエル、白くま、ネコの5種類
一つ一つ表情も違うので自分のお気に入りを探すのも
楽しみのひとつですね!!

引用元 龍月堂ホームページhttps://ryugetsudo-blog.com/1290


まとめ

今回の「バナナマンの早起きせっかくグルメ」で紹介された
島田市龍月堂の味噌まんじゅうは、その甘じょっぱい絶妙な味わいと
手頃な価格で、地元の人々に長年愛され続けている逸品です。

老舗和菓子店である龍月堂は、味噌まんじゅう以外にも
小まん頭や栗きんとんなど、数々の美味しい和菓子を提供しています。

ぜひ、島田市を訪れた際には、龍月堂に足を運んで、
この絶品の味噌まんじゅうを味わってみてください。
また、オンラインでの販売情報や、類似の和菓子に関する情報もチェックしてみてください。

龍月堂 所在地

タイトルとURLをコピーしました